古碁次の一手、本因坊察元~厳しい踏み込み~ 2021年06月28日 囲碁 古典 本因坊 皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 しばらくAI関連の話が続いたので今回は古碁を取り上げます。最近、私は『名人本因坊察元全集』を並べています。察元は1733年生まれ、九世本因坊です。同じ時代の有名人だと平賀源内や本居宣長、杉田玄白がいます。道策が四世、丈和が一二世なのでその間の世代と言えます。道策や秀策に比べると知名度… 続きを読むread more
ハードが違うと囲碁AIはどう変わる?~まとめ~ 2021年06月21日 katago AI 囲碁 皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回、パソコンとスマホで一番手直り30番碁の結果が出ました。『ハードが違うと囲碁AIはどう変わる?~後半戦~』今回は本企画のまとめと所感を行います。 結果はスマホ側から見たものです。30対局して、14勝16敗となりました。打ち分けでは無いのは2子に打ち込まれたからですね。やはりAI… 続きを読むread more
ハードが違うと囲碁AIはどう変わる?~後半戦~ 2021年06月14日 katago 囲碁 AI 皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回、パソコンとスマホで一番手直りの前半戦15局をお届けしました。『ハードが違うと囲碁AIはどう変わる?~前半戦~』今回は後半戦の結果を見ていきます。勝敗と手合割りはスマホ側から見た結果です。 最終局は定先で負けたので手合割は2子で終了です。計30局無事に終わりました。スマホでの操… 続きを読むread more
ハードが違うと囲碁AIはどう変わる?~前半戦~ 2021年06月07日 katago 囲碁 AI 皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。 前回はほぼ同じAIでパソコンとスマホが対局するための準備として比較表や条件を記載しました。前回の記事『ハードが違うと囲碁AIはどう変わる?~準備編~』 今回は打ち込み碁30局のうち、前半戦として15局の様子をお届けしますその前に補足として、一番手直りとは1局ごとに手合割りが変わるル… 続きを読むread more