対局用アプリ「じ~っと見つめてGO!」③

皆さん、こんにちは。
関西棋院棋士の星川愛生です。

前々回ではアプリの紹介、前回はアプリのAIとの対局を解説しました。
今回はアプリのの総評をしていきます。

まずAIの強さですが前回の通り9路盤での初対局は私の負けでした。
しかし、その後5局ほど対局しましたがそれは全部私が勝ちました。
※いずれも最高段の二段設定
内容としては互角より私が分が悪い感じですが、いかんせん接近戦の読みに難ありです。
特に攻め合いになるとAIのミスが目立ちます。

ただ、どう見ても『二段』の実力ではなくプロ並みと言っても過言ないでしょう。
因みに19路盤も試しましたが、こちらは手応えがなく苦戦はしませんでした。


21-05-16-20-44-23-765_deco.jpg
さて、その他の機能ですが特徴的なのがこのギャラリーです。

21-05-16-20-44-34-381_deco.jpg
このようにキャラクターを選択すると、そのキャラのイラストが見れます。
最初はキャラクターのシルエットのみですが、対局に勝つと段々とイラストが解放されます。
100%になると上記のように完全にイラストが解放されるだけでなく、差分イラストも見れます。


ぼかしモザイク_20210516_211156.jpg
差分イラスト 100%達成のご褒美なのでここではモザイクをかけました。
気になる方はぜひプレイして100%を目指してください。


最後にこのアプリ「じ~っと見つめてGO!」の総評です。
良い点:シルバースタージャパン製のアプリだけあって、AIの強さはなかなか
    特に9路盤は有段者でも楽しめる。もちろん強さの設定ができるし、
    ヒント機能もあるので級位者でも心配ない。
    対局に勝つとキャラクターのイラストが解放されるのは今までに
    ない発想でこれを無料でプレイできるのは嬉しいところ。
   
悪い点:棋譜が保存できないのが不便。もちろんAIの検討機能もないので
    勉強には不向き。
    執筆時点(2021.5/17)でキャラクターが2人なのはさみしい。

今後の展開も期待して、★★★★☆星4つといったところでしょうか?
無料でプレイできるので気になる方はダウンロードしてみてください。
私も13路盤は試していないのでプレイした感想をいただけると助かります




次回は2021年5月24日(月)に更新予定です。
内容は私の普段の勉強法、特に詰碁についての記事を予定しています。

このブログ以外にも面白いブログが
のリンクから見れます

br_c_3142_1.gif





この記事へのコメント

プロフィール

名前
星川愛生
誕生日:
6月19日
性別:
職業:
囲碁棋士
一言:
古典詰碁と囲碁AIに力を入れてます。

自作パソコンが趣味で機械系には割と強いかも?

最近はVTuberにハマっています(笑)

カテゴリ