囲碁アプリ「阿Q囲碁」基本設定の解説
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。
今回から「阿Q囲碁」というAndroid用の囲碁アプリをご紹介します。
このアプリは何年か前からありましたが
今年になって、見た目など新しくなってリリースされました🎵
機能がたくさんあるので複数回にわたってお伝えします。
Googleの「Play ストア」ではこんな画面です。
インストールしてアプリを起動するとこのような画面になります。
ここで「≡」を押します。
するとこのような画面になります。
「App Settings」 アプリの設定を細かく変更できます。
「update version」 Playストアでアップデートがあるか確認できます。
「Online Kifu」 棋戦などの棋譜を読み込みます。
「Live Match」 ライブ中継の対局を読み込みます。
では「App Settings」を押してみましょう。
まずは一番上から
碁盤の種類を選べます。木目調やモノクロなど10種類あります。
「Live auto refresh」 おそらく、ライブ中継時に自動で更新する機能でしょう。
「Sound effect」 石音を鳴らすか消すかの設定
「Input method」 着手する方式を選べます。
Repeat tapがいわゆるダブルクリック。Single tapは一回で着手、Confirm buttonは確認用のボタンを押す方式。
「Board coords」 碁盤に座標を表示する設定
「Move number」 石に手順の数字を表示する設定 Disable、数字を表示しない。Show all、すべての石に数字を表示。Show last ◯◯、最終手から数の分だけ前の数字を表示。
「Stone size」 石の大きさを選べる。
「Stone shadow」 石に陰影を付ける設定
「Marker color」 詳細不明
「Next move point」 次の着手を点線で表示する設定
「Alternate order」 候補手の順位を表示。1なら一番良い候補手。
「Alternate point style File」 候補手の表示方法の設定 Win rate and playout、勝率とプレイアウト数を表示。Win rate and lead、勝率と目数差を表示。Lead and playout、目数差とプレイアウト数。Win rate only、勝率のみ。Playout only、プレイアウト数のみ。Lead only、目数差のみ表示。
「File sort rule」 おそらく、棋譜ファイルを読み込んだ時の並び順の設定
「Hide status bar」 スマホ上部にある、ステータスバーを隠せる設定
「Alternate count」 候補手を上位何手まで表示するかの設定
「Board edge spacing」 画面における碁盤の大きさ。0が一番大きく、数字が大きいほど画面上の碁盤が小さくなる。
さて、いかがでしたか?
基本設定だけでも、たくさんあって把握するのが大変でした(笑)
次回は実際に検討する時の設定をお伝えします。
この記事へのコメント