レア棋書ご紹介『適情録』#1
皆さん、こんにちは。 関西棋院棋士の星川愛生です。
今回から適情録をご紹介します。
適情録は中国、明の時代の棋書。
Wikipediaには『林応龍が日本の僧侶、虚中と協力して1525年に刊行された。』
とあります。
1525年と言えば、今からほぼ500年前❗
なので「こんな形は500年前からこう打つと決まっとる!」
が誇張でも何でもなく使えます(笑)
私が入手したのは当然原本ではなく、
1980年に組本社が発行したもので、呉清源九段が解説しています。
※正確には適情録本体ではなく解説本です。
内容的には囲碁の理論や易経、そして詰碁が記されています。
私的には詰碁が特に研究対象です📝
では早速、適情録から出題です。
白先黒死。適情録はすべて白からの問題です。
⇧の図は、玄玄碁経の『太乙眞人』
適情録は玄玄碁経の問題を辺に移動させて、作り直したものが複数あります。
正解は白1のオキです。
いわゆる『三目の真ん中』の急所ですね。
黒2には白3が正着。
黒4に白5と切って、黒はダメツマリで窮しています。
黒2の時に白3のハネは俗筋。
黒6の取りが先手になって、黒8までコウで白が失敗です。
次回は2024年7月15日(月)に更新予定です。
このブログ以外にも面白いブログが
のリンクから見れます
この記事へのコメント